金星のトランジット:『甘い夢』覚めたら続きは自分の足で
- emmaplanet14
- 2月11日
- 読了時間: 5分

読者の皆さま、こんにちは♪
【EmmaPlanetのインド占星術】インド占星術をこよなく愛するインド占星術星詠家のSATOKOです🙏
今日は1月28日から魚座にトランジット(星座移動)したVe金星についてのお話をシェアしたいと思います♪まずはこちらのチャートから↓。紫の線で囲っているのがVe金星です。魚座に入ったとこだからVe金星の後ろにはゼロ度ゼロ分と記載されていますね。

魚座はそもそもVe金星が高揚する部屋。高揚というのは端的に言えば惑星が【ここ居心地が良い✨】の状態の事を言います。だからこの部屋が皆さんの何室になろうが、Ve金星自体は魚座にいる事で自分の力を【その部屋のテーマに沿って】存分に発揮しようとするのですね。現実問題として結果的に【それが良いのか悪いのか】は置いておいて。
なのでこのVe金星が魚座に入った事で例えば、普段よりも恋愛に対する理想が高くなる上、Raラーフの影響でそこに『まやかし』までも発生。その理想が拡大されたり誇張されたり、その結果過度な『欲望』や『期待』が生まれたかも。
現実離れした恋愛観が強まった方はいませんでしたか?それは恋愛だけに関わらず、皆さんの部屋が何室かによってもその『相手』だったり『物』だったり、皆さんのそれぞれ『○○熱』の対象は変わります。Ve金星は『対人関係』や皆さんの『世俗的な楽しみ』『現世的な学び』も表しますので、何かしらの『甘い夢』が発生してしまった可能性が👆
高価な車やインテリア、有名な画家のアート作品や贅沢な旅行など。『物欲』が暴走し気付けばただの無計画な『浪費』で終わりそうになっていたり、はたまた既に『散財』実行中だったり。
神秘的なものや精神性を高める『学び』や『スキル』に強く惹かれたものの、実は『カルト的』な傾向が強かった…?!など。ね。
ただこういった影響は予想されるのですが、実際に皆さんがどういう結果を手に入れるかは本当にそれぞれでして。一応一言入れておきますね。トランジットは皆さんのラグナによって、このVe金星が皆さんのどの部屋を司り、どういう結果をもたらすのか、が全く違ってきます。結局チャートを見ないと細かい事は何も言えないのですが、ただここでは『一般的な』『予想されうる』『影響』をシェアしたいなと思います。参考にして頂ければ幸いです。

そして2月2日には魚座でこのVe金星と、Raラーフの度数がぴったり重なりました。
『甘い夢』はそのピーク『愛は過度な執着』へ『強烈な欲望は最高潮』へ。
その結果
『思っていた感じの人/反応と違う』
『思っていた感じの学び/満足感と違う』
そう
『思っていたのと、何かが違う…!』
苛立ちやモヤモヤが止まらない。いやそれでも!山本リンダが『とまらない』!
どうしても。『とめられない!』
そんな感じでしょうか。
この2惑星が重なった後、彼らはまた互いにサヨナラ分離。Raラーフは常に逆行して運航しているので、そのまま水瓶座に向かって(時計と反対回り)歩いていきますし、Ve金星は3月2日に逆行を開始するまで止まることなく牡羊座へ向かってまた前進。
このVe金星とRaラーフが織りなす『お花畑』『虚像』からようやく少ーし抜け出し『現実』が少ーし見え出すと、その乖離にぼーんやり『落胆』や『失望』を感じたり、例えようもない『虚無感』を感じ始める方も。
こうして今Raラーフの影響から少しずつ離れながらも、激しいアップダウンの海にまだ暫く漂っていなければいけません。
しかしながらRaラーフとの距離が遠くなればなるほど、徐々に冷静な判断が出来るようになってくると思います。
ポジティブな面で言えば、魚座はやはり金星が高揚する場所、アートやクリエイティブ方面・スピリチュアル分野で活動してる方には異常な才能が発揮されたり、直感力が爆発的に冴えわたる可能性も。
これはいいですよね。
Raラーフに突き動かされた非現実的ワールドの余韻に浸りつつ、再び自分の足で歩き出す。暫く使っていなかった筋肉を使うのは、またいつも以上に辛いと感じるはず。
それでも皆さん、しっかりと歩いていきましょう。
『甘い夢』から覚めたら続きは自分の足で。
この『甘い夢』vs『現実回帰』で発生する『イヤイヤ期』のような影響は3月2日Ve金星が逆行を開始するまで続きます。
前回のMa火星編でもお伝えしましたが、特に今はMa火星も逆行中です。2月24日までは特に『衝動』を抑え『冷静』に。このアドバイスは引き続き変わりません。

次のVe金星の逆行は3月2日から4月13日までなのですが、逆行を開始すると、また。再び。again。この逆行したVeR金星とRaラーフが重なる事に。
チャートを見ながら辺見マリの懐メロ『経験』からのワンフレーズ『やめてんっ』なんて言葉が思わず零れてしまいます。

ぴったり重なり合ってから約2週間。

4月13日にようやくVe金星は順行に戻ります。また改めてブログに書きますが、このVe金星は5月31日まで魚座にトランジット(滞在)しています。
金星が魚座にいる事での良いエネルギーはとりあえず、5月31日まで続きますが、Raラーフの影響もここまで続く、という事です。

ちなみにこの前日5月30日にRaラーフとKeケートゥが約1年半いた『魚座/乙女座』軸から『水瓶座/獅子座』軸へと移動します。

もうここまで書くと『???!』が飛び交うと思いますので、またこちらもその内ブログに書きますね!RaラーフとKeケートゥに関しては、また皆さんの18年前を思い出してみておいて下さいね。
参考になれば幸いです。
See you soon!!
★今辛い方へ
しんどいね。虚しいね。
けど前を向いて歩きましょう。それでも空を見上げて笑いましょう。
明けない夜はないのだから。
Comentários